周辺情報
〇麹町

麹町と名付けられた由来は、諸説あるようです。
町内に「小路」が多かったとも、米や麦、大豆などの穀物を発酵させた「麹」をつくる家があったとも、また武蔵国府(現府中市)へ向かう「国府路」があったからともいわれているそうです。実際に近所で地下に数か所の麹室(こうじむろ)も見つかっているようで「麹」説がやはり有力なのでしょうか。
江戸時代、このあたりは高級商店街だったようで、明治・大正と引き続き商店街として発展してきたようですが、現在はビルの立ち並ぶビジネス街へと変わりました。
〇紀尾井町

紀尾井町の交差点から紀尾井坂下を望む。
かつて紀州徳川家、尾張徳川家、彦根井伊家の中屋敷が並んでいた町。坂を下ると左手にホテルニューオータニが見えてきます。さらにその先には弁慶橋が・・・。
新海誠監督の長編アニメーション「君の名は。」に、JR四ツ谷駅から紀尾井町を横切った弁慶橋付近の色づいた街路樹が綺麗に描かれていたシーンがありましたね。
良い季節に、このあたりを散策してみては如何でしょう。

昼休み、本社周辺の路地にはキッチンカーがずらりと並びます。
個性のあるお店ばかり。和洋中、日替わりで楽しめます。
ぜひ、食べ比べてみてはいかがでしょう。


お財布にやさしい日本蕎麦屋のチェーン店「ゆで太郎」
ボリュームが欲しければ、どんぶりモノとお蕎麦のセットがお薦め。もちろん、単品のざるそばであっさりと済ませるのもよし。こちらのお店は椅子に座って食べることができますので、女性も結構いらっしゃるようです。
洋食に飽きたら、一度青いのれんをくぐってみてください。

こちらもおなじみ、サラリーマンの味方「松屋」
牛めし、カレー、定食、その他丼モノ、沢山のメニューが揃っています。Web予約で待ち時間ゼロ、ポイントを貯めて色々お得。
牛丼好きの方は、ぜひ会員登録を!!

ランチも飲み会もOK。麹町で評判が良いお店「麹村」
入口の目立たない看板横の狭い階段を上がると、隠れ家風の20席ほどのスペースが広がっています。
ランチは魚・肉の定食があり、1,000円から。白米・玄米も選ぶことが出来てボリューム満点。夜も人気があるようで、メニューには各種日本酒や魔王、森伊蔵などの焼酎の銘柄も載っておりました。
お酒もおつまみも絶品の居酒屋さん「さかな・炙り 暖」
日本酒は十四代など多くの銘柄を取り揃えています。その他、焼酎、ワイン、サワー、カクテル、ソフトドリンクも多数、その日の気分に合わせてお楽しみください。
酒肴のお薦めは「自家製豆腐」です。お店で作りたてのお豆腐!舌触り、お味・・・絶品です。
常連客が多いお店ですが、一見さんでもOKです。気軽に入れるお店ですが、店内いつでも賑わっていますので、訪れる前に予約を忘れずに!!
